レーザー治療法とは、除去したい入れ墨・タトゥーにレーザーを照射し衝撃作用で刺青の染料を分解する治療方法です。
当院ではキュテラ社の「エンライトン」と新たにサイノシュア社の「ピコシュア」2つのピコレーザーを導入致しました。
2つの「ピコレーザー」を使うことによってレーザー1台では選択できなかった波長やパルス幅といったものを選択して照射することが可能になり、全ての色のタトゥーにより効率よく対応できます。
Boost(ブースト)機能により、パルス幅が750ピコから550ピコへと短くできタトゥーインクへの圧力による衝撃も増加できます。
それにより従来のQスイッチレーザー、ピコレーザーよりも効果が上がります。
一度照射後、1~2カ月の期間をあけてから次の照射が可能です。
今までは、色が入っている場合、レーザーでは治療が難しく外科的な治療しかありませんでしたが、
ダブルピコレーザーならエンライトンの532㎚、1064㎚とピコシュアの532㎚、755㎚の波長を使うことで全ての色のタトゥーに対応できます。
更にダブルピコレーザーなら青や緑に対しても効果が得られます。
従来のレーザー治療で消しきれなかった場合も、ダブルピコレーザーなら治療可能です。
少ない熱量で高い効果が出るため、肌へのダメージも少なく抑えることが可能です。
従来のQスイッチYAGレーザーのナノ秒よりも効果的に照射を行うことにより周辺組織へのダメージを抑えることが可能になり、タトゥーインクをより小さい粒子まで破壊することが可能になりました。
また、従来のレーザーでは対応しきれなかったカラータトゥーも治療することができます。
当院では医師とのカウンセリングのお時間をしっかりお取りするため、ご予約制となっております。まずはお気軽に電話もしくはメールにてお問い合わせください。カウンセリングは無料となります。
院内待合はプライバシーに配慮しております。緊張される方も多いですが、どうぞご安心してお越しください。
当院ではカウンセリング・治療・アフターケアまですべて宮崎院長が担当させていただきます。タトゥーレーザー治療について、詳しくご説明をさせていただきますので、ご不明点がございましたら、何なりとご質問ください。
院長のカウンセリング後、個室のカウンセリングルームにて専門カウンセラーより術後の注意事項などご説明をさせていただきます。カウンセリングを受けていただき、その上で治療をご検討ください。もちろん、カウンセリングのみでも問題ございません。
治療にかかる費用は明確にご提示させていただきますのでご安心ください。後から追加で費用が発生することはございません。お支払い方法は、現金・クレジットカード各種・デビットカード、医療ローン(3~84回)となります。医療ローンは最大24回まで金利手数料0%(無料)となります。
*条件あり
お肌への負担を最小限に抑えるため、お肌の状態を観察してから照射レベルを決めます。
冷却または局所麻酔ののち、ピコレーザーを医師より照射していきます。直後は表面が盛り上がります。周囲は赤くなり、むくんだ感じになります。お時間の経過とともに落ち着きますのでご安心ください。
全体に軟膏を塗布し、ガーゼで保護して終了です
看護師より、施術後の注意事項を説明させて頂きます。アフターケアにより費用が変わることはありません。何かございましたらお気軽にご相談ください。
レーザー照射回数にかかる期間は、刺青の大きさ・色・深さ・量・部位・皮膚の状態によって異なります。
一度照射後、1~2カ月は期間をあけてから次の照射が可能となります。
計算方法→(縦mm+横mm)÷2×¥700(税込)
例えば500円玉サイズなら18,200円、クレジットカードサイズなら49,000円です
指に入ったアマチュアタトゥ(墨汁)から全身のプロフェッショナル(カラー)までご相談下さい
麻酔代・薬代およびアフターケア費用も全て含まれます
・レーザー照射部位は刺激を与えない様に注意して下さい
・治療期間中は日焼け止めを塗る等、紫外線対策を心掛けて下さい
・当日よりシャワー浴が可能です。入浴は患部が乾くまではお控え下さい
当院では、カウンセリング→診察→治療まですべて院長が責任を持って行っております。
リピーターで来院される患者様も多く、遠方からのお越しの方(福島県や栃木県、千葉県、埼玉県など)も
多数いらっしゃいます。スタッフ一同心よりお待ちしております。
当院は自由診療のクリニックです。
公的保険については、適用範囲外となります。