新着情報

10月新規移転のお知らせ

《10月に新規移転します》

こんにちは。
水戸中央美容形成クリニックの宮崎です。

残暑が厳しい毎日ですが
体調を崩されていませんでしょうか?

この秋から当院は
新規医療レーザーの導入と
患者さんの待合室のスペース拡張のため
移転することになりました。

移転といっても、今までの駅前中村ビルの
8階から8階への移動なので
患者さんはエレベーターを降りてから
入口が変わるだけです。

ここは以前、『ヤマハ音楽教室』があったところで
音楽教室が郊外に移転していたので
その後に当院がお引越しすることとなりました。

クリニックの規模が
スタッフ、面積
ともに増しますので
その分をしっかりと治療に反映させたいと
考えています。

また医療レーザーでは処置室を
2つに増やしますのでレーザー治療を
いままで受けていた方、これから受けようという方には
より便利なクリニックになるのではないかと思います。

9月下旬まで改築工事が続きますので、
騒音、搬入など皆さんにご不便をおかけしますこと、
お詫びいたしますとともに、
今後ともクリニックにご愛顧を賜りますよう
お願い申しあげます。


<関連情報>
◇「病院のアクセスについて詳しく知りたい方はこちら



--------------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら 
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※ 12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら

新着情報一覧へ

鼻の隆鼻術 ”術前術後経過”

《鼻すじを通すには》

こんにちは。
水戸中央美容形成クリニックの宮崎です。

カウンセリングで
顔のバランスを整えたいとのことで
“鼻筋を通したい”と
相談を受けることがあります。

来院の理由は様々ですが
身内の結婚式や同窓会が近い方もいれば
思い切って印象を変えたいという方もいます。

前から気になっているものの、
シリコンを入れる決心がつかない場合は
ヒアルロン酸の注射があります。

ヒアルロン酸は用途に応じて
分子量、濃度が違いますが
鼻筋を通す場合は
粘稠度が濃いものを使います。
ヒアルロン酸は吸収していくものなので
徐々に戻っていきますが、
手術やシリコンに抵抗がある方
少しイメージを変えてみたい方には
注射がおすすめです。

ファイル 24-1.jpg
   ヒアルロン酸注入前と注入後

一方手術で鼻筋を通す場合は
麻酔をしっかりきかせたうえで、
鼻の穴の内側からシリコンを挿入します。
以前はシリコンはアルファベットの
”L字”型を用いていましたが
現在は” I 字”型を使っています。
所要時間は30分ほどで、
治療後は3日間肌色のテープで固定します。

ファイル 24-2.jpg
シリコンによる隆鼻術(斜め横から)

鼻筋を通すことは単に鼻の形を整えるだけでなく
目頭間の距離や顔全体の印象を
変えて生きます。

相談を受けてみようという方は
どうぞクリニックまでご連絡ください。

<関連情報>
◇「ヒアルロン酸による隆鼻法について詳しく知りたい方はこちら
◇「シリコンプロテーゼによる隆鼻法について詳しく知りたい方はこちら



--------------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら 
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※ 12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら

新着情報一覧へ

フェイスリフトの術前術後経過

《フェイスリフトの経過について》

こんにちは。
水戸中央美容形成クリニック  宮崎です。

今月はフェイスリフトの治療が多い月でした。
この治療は気になる頬のたるみを
自然な仕上がりを目指しひきあげるものです。

所要時間は2時間ほどで
1週間後に検診、抜糸に来ていただきます。

今回は患者さんから検診の際、
“手術前後の写真をブログに載せたら”、
とご提案いただき、掲載させていただくことに。

ファイル 23-1.jpg
手術直前と抜糸直後(1週間後)(クリックで大きくなります)

【フェイスリフトの実際】

しわ、たるみのご相談の場合は
泡洗顔、保湿からヒアルロン酸、
サーマクール、ウルセラ、糸リフトなど
程度により、お話する内容が異なってきます。

フェイスリフトでは、カウンセリング後に
治療を希望の場合は後日の予約を再度、
取っていただきます。

後日の予約日に手術前に再び、
全体の流れのお話をさせていただいた後、
デザイン、麻酔へと移ります。

ファイル 23-2.jpg
    (フェイスリフトの引き上げ方向)

麻酔は点滴でおこない、リラックスを目的とし
しっかり眠ってしまうものではありません。
手術が終わり次第、ご自身で帰宅可能です。

抜糸までの1週間は生活に大きな制限は
なく、通院の必要はありません。

抜糸日あたりまでは、引っ張られてる感、
大きく口を開けづらい感などが
ありますが、逆にこれは、
あって欲しいものです。

以上がフェイスリフトの実際ですが
手術は気軽に受けるものではないので
じっくり考えていただくのと、
受けるタイミングも大切なので、
1歩踏み込んで、相談を受けてみようという方は
クリニックまでご連絡ください。

<関連情報>
◇「フェイスリフトについて詳しく知りたい方はこちら
◇「若返りについて詳しく知りたい方はこちら



--------------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら 
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら">こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら

新着情報一覧へ

タトゥーに対する治療法について

《タトゥーに対する治療法とは》

こんにちは。
水戸中央美容形成クリニック  宮崎です。

最近、入れ墨、ファッションタトゥーの
ご相談が増えています。、

夏に近づき、薄着になることや、
公共施設の規制を気にされたり、
就職に対してのものです。
(大阪市職員のニュースの影響もあり)

【入れ墨治療の現状】

ファイル 22-1.jpg
     入れ墨治療Qヤグレーザー

入れ墨治療にはまず、熱と衝撃で染料を分解、粉砕する
レーザー治療があります。
墨汁でイニシャルを彫ったものなどは、
容易に治療できます。
しっかりと彫りこんだものは回数を多く必要とします。
治療間隔は3~4ヶ月みます。
また、カラフルなものは、レーザーが
選択できない場合もあります。

ファイル 22-2.jpg
     レザー治療によるタトゥー治療

次に手術によるものですが、
これは、切除、削皮、植皮と呼ばれるものになります。
切除術とは、局所麻酔後に入れ墨を切り取り、
周囲の皮膚を縫い合わせる方法です。

切除の場合、デザインは様々ですが、
細長い紡錘形やS字状に切除して縫合します。
色や濃さに関係なく除去しますが
縫合した部分に傷跡が残ります

入れ墨が小さい場合は、一度に
範囲の広いもの、皮膚にゆとりがない場合は、
皮膚が自然に伸びるのを待ってから
2~数回に分けて切除します。
治療の間隔は3~6ヶ月が目安です。

またレーザーと手術を併用することもあります。

【新しい治療法】

昨年、レーザーとも手術とも違う治療法が
米国から導入されました。

現在、大学病院等で治験がすすめられています。
乳酸を主成分とする薬液を入れ墨に注入し
脱色を進めていこうとする治療法になります。

この治療法に関しては、しっかりと経過を
みてからの導入になるので、
当院でおこなわれることはまだありません。


入れ墨に対する治療をご希望の方、
また興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。

<関連情報>
◇「刺青・タトゥーレーザー除去について詳しく知りたい方はこちら
◇「刺青・タトゥー切除法について詳しく知りたい方はこちら



--------------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら 
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら

新着情報一覧へ

レーザー治療の研修会実施

《レーザー治療で、できること》

こんにちは。
水戸中央美容形成クリニック  宮崎です。

今回は、
都内からレーザーのインストラクターを招いて
院内研修会を行ったこともあり、
病院でおこなわれている「レーザー治療」のお話です。

レーザー治療は今や、近視治療のレーシックや
いびきの治療、花粉症の粘膜凝固など
幅広い分野で応用されています。

【病院でおこなうレーザー脱毛】

ファイル 21-1.jpg
     脱毛専用アレキサンドライトレーザー

レーザー治療と聞くと「脱毛」を
思い浮かべる方も多いかもしれません。
脱毛では毛根とその周囲に働きかけるレーザーと
治療中の痛みを減らし、肌を守る冷却装置を一組で使います。

患者さんはよく、脱毛のことを
「輪ゴムではじかれた」と、表現します。
場所によってはこの輪ゴムもつらいかもしれません。、
それを少しでも和らげようとするのが冷却装置です。
氷点下の冷風が肌に吹きつけられ、
脱毛の刺激を弱めます。


【脱毛以外にも用いられるレーザー治療】

レーザーはもともと、濃い色に集まる為、脱毛治療の毛根以外にも
ターゲットになってくれるものがたくさんあります。

例えば手や顔にある「しみ」の一部や、小さい頃からの「そばかす」も
その標的になってくれます。

「昔いれたアートメークが下がってきた」 や
「ファッションタトゥーをどうにかしたい」 も
レーザーの対象です。

これらの治療には下の写真のヤグレーザーを用います。

ファイル 21-2.jpg
     ヤグレーザー(米国ConBio製)

【肝班にトーニング】

また、今までレーザーは使えないと言われていた
「肝班」にもレーザー治療がおこなえるようになりました。
トーニングと呼ばれるレーザー治療です。
皮膚にいる「肝班」を作る細胞は刺激せず
「肝班」のしみ(メラニン)のみを改善していきます。

ひと昔前では、なじみのなかったレーザー治療が
いまでは、日常の治療となりつつあります。
治療についての相談があればクリニックまでご連絡ください。

<関連情報>
◇「レーザー脱毛治療について詳しく知りたい方はこちら
◇「シミのレーザー治療について詳しく知りたい方はこちら
◇「刺青タトゥー除去について詳しく知りたい方はこちら
◇「肝斑(かんぱん)トーニング治療について詳しく知りたい方はこちら







--------------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら 
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら

新着情報一覧へ

お見舞い(診療復旧のご連絡)

東北関東大震災で激しい揺れまたは津波に遭われ、
皆様におかれましては甚大な被害にあわれたこと、
心からお見舞い申し上げます。

復旧には多大なご苦労があるかとは存じますが、
このうえは、お気持ちをしっかりもたれ、
この苦境を克服されますよう、
心よりお祈り申し上げます。

当院におきましては、3月12日より診療を再開しております。          
治療後の検診、消毒、抜糸等、通常診療が復旧しております。                     
避難所への移動や、ガソリン不足等々、
治療後の来院が、困難な方もおられると思います。                
その場合は電話での対応でもお受けしております。                              

来院の際には節電のため、看板、広告を消しておりますので            
病院受付まで直接お越しください。
                                       
取り急ぎ、甚だ略儀ではありますが、お見舞いまたご連絡を申し上げます 。
     
平成 23 年 3 月 14 日
水戸中央美容形成クリニック
院長 宮崎 浩彦

新着情報一覧へ

ページ移動