脂肪溶解注射 メソセラピー痩身

脂肪溶解注射 メソセラピー

気になる部分の脂肪を、注射で溶かして排出する

メソセラピーについて

注射することによって脂肪組織を細胞レベルで分解し、その分解された脂肪組織を体外に排出する作用を促進することにより、脂肪を減少させる治療です。
顔や腕のつけ根、二の腕、ひざ上、へそ下、お腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎなど、体のあらゆる部分の部分痩せに適しています。

メソセラピーの薬剤は、血液中の脂質量を改善する薬(血清脂質改善薬)として長らく使われてきた実績があり、皮下注射においても重篤な副作用の報告はありません。分解された脂肪組織は、血中から腸管を経て体外に排出されますので、体内に残って悪影響をもたらすという心配もありません。

メソセラピー(脂肪溶解注射)は、1~2週間間隔で5回程度メソセラピーの注射を繰り返すことで治療効果を発揮します。メソセラピーはメスを一切使わず、痛みも負担も少ないのが特徴の施術です。メソセラピーでは一度の治療で脂肪吸引ほど劇的に脂肪を減らすことは難しいですが、何度か繰り返すことで徐々に効果を上げていくことができます。メソセラピーは5分ほどで終わる治療です。

溶解された脂肪は老廃物となって体外に排出されます。使用する薬剤は約50年前から、循環機能の向上などといった治療に使用されてきたもので、米国FDA(日本における厚生労働省)で認可されている薬剤であり、また脂肪を溶解する目的としても、多くの国で使用が認められている方法です。

メソセラピーの特徴

約5~15分で治療が完了

メソセラピーは薬剤を注射する施術ですので、治療部位により異なりますが1回の施術にかかる時間も短く、ストレスがかかりません。また、1~2週間毎に1回の治療ですので、短期間での治療を希望される方にはおすすめです。

気になるところの「部分痩せ」

メソセラピーは二の腕やお腹周り、ももの裏など、お肉が付きやすく気になる部分を集中的にケアする事が出来ます。通常のダイエットであれば、胸から痩せてしまったり、痩せたい部分の脂肪はなかなか落ちなかったりなどの問題にあたる事が多いですが、その心配がありません。

セルライトに対して

ふとももの裏などに出来やすいセルライトに対しても、メソセラピーで治療をおこないます。

日常生活に制限がない

若干の腫れや痛みといった副作用はありますが、脂肪吸引のような強い体への負担がありません。固定や圧迫などもありません。
施術後も日常生活に制限はありません。

お勧めの方
  • 部分的に気になる方
  • 手術にご抵抗のある方
  • ダイエットしたがどうしても落ちない脂肪が気になる方

治療の流れ

1.カウンセリング・診察

カウンセリングで患者さまのご希望をおうかがいし、メソセラピー脂肪融解注射が適しているかどうか診察します。期待できる効果や注意事項などの説明をします。

2.施術準備

注射する部位をデザインして、よく冷却します。

3.メソセラピー (脂肪融解剤)の注入

施術部位を消毒し、薬液を注入いたします。
(非常に細かい針を使用します)5分~15分程度で終了します。

4.施術終了

注入後は、お薬をまんべんなく浸透させるためにマッサージを行います。

メリット・デメリット

メリット
  • メソセラピーはメスを使わず注射での治療なので傷跡が残りません。
  • メソセラピーで溶解された脂肪は体外へ代謝されるので、蓄積される心配はありません。
デメリット
  • メソセラピーは数回の施術が必要になります。
  • メソセラピーは稀にアレルギー反応が出る場合があります。
    大豆アレルギーのある方は、事前にお申し出下さい。
  • メソセラピーは1回の施術範囲に制限があります。

治療について

治療時間・通院

治療時間:約5分~15分程度です。
通院:治療後1週間以上あけて繰り返し注射をします。
料金:

メソセラピー脂肪溶解注射 1本 22,000円(税込)
  5回セット(1本×5回) 55,000円(税込)

注意事項

  • 冷却してから行い、痛みを軽減します。
  • メソセラピーの治療後は当日から普段通りの生活やお仕事、入浴が可能です。
  • 軽い腫れや赤みが出ることがありますが、数日~1週間以内に消失します。
  • 通常1~2週間間隔で5回程度注射を繰り返すことで治療効果をみます。
  • 脂肪の溶解・排泄が効率よく行われるために、メソセラピーの治療期間中は本人によるマッサージや軽いウォーキングなど適度な有酸素運動をおすすめしています。
メソセラピー治療を受けられない方
  • 妊娠中の方、インシュリン依存の糖尿病の方
  • 心臓疾患のある方
  • 大豆アレルギーの方

患者様の声

手術内容 「脂肪溶解注射」

対応が良く、カウンセリングでの先生の説明がとても丁寧で安心して治療を受ける事が出来ました。

この治療を受け、希望通りの結果になったので、とても満足しています。

この治療をやって良かったです。
ありがとうございました。

お名前 T.N 20代 お住い 茨城県
 

ワンポイントアドバイス

メソセラピーを効果的に行う為には、マッサージと水分補給がとても重要です。
施術直後にマッサージを行うと、注射した薬剤が均一に浸透するため、注射の効果が高まるとともに、腫れを軽減させることができます。また、痛みが引いてから再度マッサージを行い血行を促進すると、より高い効果を引き出すことが出来ます。
メソセラピーによって分解された脂肪組織は最終的に尿として体外に排出されるため、十分な水分補給を行う事も大切です。

よくあるご質問

メソセラピー(脂肪溶解注射)は、リバウンドはありますか?
メソセラピーは脂肪細胞を溶かす治療なので、リバウンドの程度は少なくなりますが、暴飲暴食をすれば他の脂肪細胞が成長してしまうので、自己管理は大切です。
メソセラピー(脂肪溶解注射)後は日常生活の制限はありますか?
メスを使わず注射の治療なので、日常生活の制限は特にありません。
メソセラピー(脂肪溶解注射)は、どのくらい痛みはありますか?
肪溶解注射(メソセラピー)は、注射だけの治療ですので、強い痛みが出る心配はありません。当院では痛みを最小限に抑えるためにクーリングを行い、細い針を使用しています。また、注射液に麻酔が含まれているので、お痛みに弱い方でもご安心下さい。
メソセラピー(脂肪溶解注射)ができる部分や範囲の制限はありますか?
メソセラピーは皮下脂肪がある場所であれば可能です。1回で治療できる範囲は、限られていますので御相談下さい。
治療時間はどれくらいかかりますか?
注射の注入範囲にもよりますが、1部位あたり5分程です。
同じ部位に繰り返し行う時は、どの位の間隔をあければ可能ですか?
1週間以上あけて頂ければ可能です。