新着情報

フェイスリフトのタイミングとは

≪フェイスリフトのタイミングとは≫

今年は50年ぶりの寒さそして地域によっては豪雪で
例年とはかなり違う冬をむかえています。
早く春にならないかと待ち遠しいですね。

クリニックでは春が近づくと、ご相談の種類も増えてきます。
もうじき新社会人になる方や生活環境が変わる方の来院が
増えるのもこの時期です。

一方、季節に関係なくいただくご相談もあります。
しわやたるみといったご相談は年間を通してのものです。
とりわけこの年末から1月2月にかけてはたるみのご相談が多く、
フェイスリフトの治療を受けられた方が目立ちました。
今回はそのカウンセリングの際によくいただく、ご質問について触れます。

ファイル 75-1.png
フェィスラインや口元のたるみ

フェイスリフトのご相談に来られる方は
初診で手術のみの説明を希望をされる方もいらっしゃれば
クリニックに通われている方がある日ご相談をされてくる場合も
また10年以上前に受けられた方が、再度検討されるなど様々です。

【フェイスリフトは何回も受けられるものか】
残念ながら、何回も受けられるものではありません。
毎回の治療で傷跡には負担がかかるもので、
気になったらいつでもという気軽なものではありません。
手術を受けないで済むのが一番ですがもし受けられる場合は
本当にこのタイミングなのかを考えてみて、
それで今回こそというときは、クリニックに相談に行ってみると
よいのではないでしょうか。

【フェイスリフトはどの時期に】
皮膚の厚みや硬さ、骨格の形や大きさ、これは個々に違います。
程度もひとによって違い時期というものがあるわけではありません。
しかし、皮膚のたるみ、シワはどんな人にも必ず訪れ、
程度は徐々に強くなっていくものですから、
あまり、若いときにおこなうと、この治療でまた何度も改善しようと
考えてしまうこともあり、通常は20代30代で受ける治療ではないとお考えください。

ファイル 75-2.png
フェイスリフトによる引き上げ

【実際のきっかけ、治療後の過ごし方等】
来院される理由はしわたるみの改善ですがそのきっかけは
お仕事を退職される、十数年ぶりに同窓会がある、ご子息の結婚式がある
などなどさまざまです。
治療後の過ごし方に大きな制限はありませんが、
スポーツはいつから?についてはその活動内容によりお答えしています。

フェイスリフトはご相談当日にお受けできる治療でもありませんし、
お受けできないこともありますが、カウンセリングご希望の方はご連絡ください。

<関連項目>
◇フェイスリフトについて詳しく知りたい方はこちら


 
--------------------------------------------------------------------------------
<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療について」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解治療とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※11月のブログ「ピコレーザーでの入れ墨治療」は、こちら
※12月のブログ「ビューホットの研究会」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットのユーザーミーティング」は、こちら
※ 5月のブログ「サーマクール・ダブロでしわたるみの治療」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら
※ 9月のブログ「医療展示会(KIMES)に参加」は、こちら
※10月のブログ「毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナル」は、こちら
※ 2月のブログ「マッサージピールについて」は、こちら
※ 4月のブログ「眉下切開、二重切開、目頭切開」は、こちら
※ 5月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「第110回美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ