新着情報

毛穴、ニキビ跡のピコフラクショナル

≪毛穴、ニキビ跡のピコフラクショナル≫  

4月に入り暖かい日々が続きますね。
今年もマスクと過ごす夏がやってきますが
昨年より皆さん、マスク使いが上手になられている感じがします。

クリニックの治療では、
マスクの上と下で、治療の希望が大きく分かれるように
なってきました。
マスク上は小じわのご相談が増え
マスク下は、今までと違い治療後の赤みが隠せるので
シミやホクロ、毛穴の開きやニキビ跡の
ご相談が増えました。

今回はニキビ跡や毛穴の開きの改善法についてです。
ニキビ跡や毛穴の開きの改善は
マイルドなピーリングから始まり、
強く長いダウンタイムを伴うアブレーションといわれる治療まで
いくつかの治療法があります。

ニキビ跡も毛穴の開きも皮フ表面のみの治療では
変化を生み出すことは難しく、
かと言ってダウンタイムが長引くものは
治療を受けるタイミングがとりにくくなります。

今回のピコフラクショナルは
日常の生活の中でおこなえる治療として
このマスクの期間には治療の選択肢に
入ってくるものかもしれません。

【ピコフラクショナルレーザー治療とは】
この治療はピコレーザーマイクロレンズアレイを取り付けます。
これには直径0.5mmの凸レンズが200個ついていて、
レーザーから肌に衝撃波を与えます。
ファイル 91-1.png
ピコフラクショナルで用いるマイクロレンズアレイ

するとその衝撃波により肌の下に無数の空洞を作ります。
その後は傷が治る過程を利用して肌質を改善させる治療です。

ファイル 91-2.jpg
肌の下に作られた空洞LIOB 出典ピコ秒レーザー使用法

【治療後のダウンタイム】
レーザー治療のあとにはお肌に無数の空洞LIOBが作られ
そこに変性した赤血球が入り込み、人工的な赤みがでてきます。
この赤みは2,3日で落ち着く方もいれば2週間ほどの方もいます。
患者さんによっては抑えめの出力から入る方もいれば
ダウンタイムありきでスタートする方もいらっしゃいます。

【ピコレーザーのあて比べ】
ピコレーザーは何種類かありますが、
それぞれでレーザー光の集め方が違います。
クリニックでは2台のピコレーザーを使用していますがこの治療に
ついては主にエンライトンというレーザーを用いています。

季節は過ごしやすくなってきましたが
しばらくはまだ、この日々が続いていきますね。
お体をご自愛下さい。


<関連項目>
◇毛穴・ニキビ跡治療について詳しく知りたい方は
https://mito-biyou.com/skincare_11.php

--------------------------------------------------------------------------------
<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※11月のブログ「ピコレーザーでの入れ墨治療」は、こちら
※12月のブログ「ビューホットの研究会」は、こちら
※ 1月のブログ「フェイスリフトのタイミングとは」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットユーザーミーティング」は、こちら
※ 5月のブログ「サーマクール・ダブロでしわたるみ治療」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら
※ 9月のブログ「医療展示会(KIMES)に参加」は、こちら
※10月のブログ「毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナルレーザー」は、こちら
※ 2月のブログ「マッサージピールについて」は、こちら
※ 4月のブログ「眉下切開、二重切開、目頭切開」は、こちら
※ 5月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「韓国での手術勉強会に参加して」は、こちら
※ 9月のブログ「チチガすそわきがの治療について」は、こちら
※12月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去治療には2種類のピコレーザーについて」は、こちら
※ 2月のブログ「アメリカ発 脂肪吸引不要の脂肪注入剤について」は、こちら
※ 7月のブログ「SUNEKOS(スネコス)による目の下、皮膚の張り」は、こちら
※ 6月のブログ「第110回美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

スネコスによる目の下、皮膚の張り

≪SUNEKOS(スネコス)による目の下、皮膚の張り≫

雨空が続きますね。
最近はお医者さんの勉強会も
インターネット上で行われています。
いつもは勉強会はほとんどが都内なので便利です。

そんな勉強会で先日も取り上げられていた
SUNEKOS(スネコス)、新しい治療法について
今日はお伝えします。

【SUNEKOS(スネコス)とは】

ファイル 89-1.jpg
新しい発想の治療法

今までは、ちりめんじわや肌の張りに対して
ヒアルロン酸を用いるときは
ボリュウームを足して、
その後は徐々に吸収されていきました。

今回のSUNEKOS(スネコス)では、
1週ごとに4~5回、ほぼ1ヶ月間気になるところに
注入を繰り返しますがその時点ではあまり変わらず、
その後2ヶ月半ほどしてボリュウームが出てくる治療です。

【スキンブースター】
ファイル 89-2.jpg
皮膚の老化

皮膚の老化の主な理由は線維芽細胞の数や活性が減り、
また水分が失われていくことによります。

そこでSUNEKOS(スネコス)はその皮膚に
ヒアルロン酸とアミノ酸を与えます。

ただし、このヒアルロン酸は今まで使われてきた
ボリュームをその場で出すものと違い
周りの水分を集める為のみに使われます。
アミノ酸はコラーゲンを産生させるために線維芽細胞に
人工的な刺激を与えます。

SUNEKOS(スネコス)は注入して数日でボリュームは戻り、
4~5回繰り返したあと2月半ほどして、張りが出てくるという治療法です。
スキンブースターなどと呼ばれれてもいます。

ご興味がある方はご相談ください。

--------------------------------------------------------------------------------
<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※11月のブログ「ピコレーザーでの入れ墨治療」は、こちら
※12月のブログ「ビューホットの研究会」は、こちら
※ 1月のブログ「フェイスリフトのタイミングとは」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットユーザーミーティング」は、こちら
※ 5月のブログ「サーマクール・ダブロでしわたるみ治療」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら
※ 9月のブログ「医療展示会(KIMES)に参加」は、こちら
※10月のブログ「毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナルレーザー」は、こちら
※ 2月のブログ「マッサージピールについて」は、こちら
※ 4月のブログ「眉下切開、二重切開、目頭切開」は、こちら
※ 5月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「韓国での手術勉強会に参加して」は、こちら
※ 9月のブログ「チチガすそわきがの治療について」は、こちら
※12月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去治療には2種類のピコレーザーについて」は、こちら
※ 2月のブログ「アメリカ発 脂肪吸引不要の脂肪注入剤について」は、こちら
※ 4月のブログ「毛穴、ニキビ跡のピコフラクショナル」は、こちら
※ 6月のブログ「第110回美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

新型コロナウイルス感染症対策について

ご来院にあたって、患者様へのお願い

いつも当院をご利用いただきありがとうございます。

当院では、コロナウイルス感染防止対策といたしまして、
ご来院の際に患者様には
必ずマスクを着用をお願いしております。

また、下記のいずれかに該当される方は、恐れ入りますが
ご予約の変更またはキャンセルをお願い致します。

・37.5度以上の発熱のある方
・風邪症状や倦怠感がおありになる方
・新型コロナウイルス感染疑いの方と接触があった方

当院での新型コロナウィルス感染症の対策

・院内での定期的換気、消毒
・使用後物品の消毒・交換及び破棄
・スタッフのマスク着用、手指消毒

ご不便お掛けしますが、安心して当院をご利用いただく為、
これからも皆様のご協力をお願い申し上げます。

新着情報一覧へ

入れ墨(タトゥー)除去治療に2種類のピコレーザー

≪入れ墨(タトゥー)除去治療に2種類のピコレーザー≫

令和元年も残すところ半月になりました。
ラグビーも来年のオリンピックの予選も
思いっきり楽しませていただいてます。

中継をみていると、多くのスポーツで
海外の選手のユニフォームからタトゥーが
顔をのぞかせています。
海外にでかけても日常で
普通にタトゥーをみかけます。

私は以前、新宿と大阪で
タトゥーのレーザー治療を専門におこなうクリニックに
勤務していたので様々な入れ墨(タトゥー)をみてきました。
中には芸術の域に達しているものもありました。
それぞれのタトゥーには患者さんのヒストリーがあり、
その思い入れも様々なものです。

ただ、いまだ日本では入れ墨(タトゥー)への制約は多く。
オリンピックイヤーまでに緩和という動きも以前はありましたが
生活の節目に入れ墨(タトゥー)除去の治療を受けに来られる方も
多くいらっしゃいます。

--------------------------------------------------------------------------------

≪入れ墨(タトゥー)除去におけるレーザー治療≫

ファイル 86-1.png
エンライトンとピコシュアー 共にピコレーザー

【2台のピコレーザーによる入れ墨(タトゥー)治療】

レーザー治療はよく、とんかちに例えられます。
タトゥーは大きい石ころで肌に居座っています。
レーザーで細かく砕かれると、肌から捨てられたり
小さくなると見えづらくなります。

当院ではタイプの異なる2台のピコレーザー、
エンライトンとピコシュアーを用いています。
ピコレーザーは各メーカーごとに特徴がことなるので
1つの治療にそれぞれのレーザーのいいとこ取りをして
治療をおこないます。

ファイル 86-2.png
  色により、パルス幅や波長を変えておこないます

入れ墨(タトゥー)治療のピコレーザー治療に
ご興味がある方はクリニックまでご連絡ください。

<関連項目>
◇入れ墨(タトゥー)除去治療について詳しく知りたい方は
https://mito-biyou.com/pc/tattoo_01.php

今年も1年ありがとうございました。良いお年を。

--------------------------------------------------------------------------------
<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※11月のブログ「ピコレーザーでの入れ墨治療」は、こちら
※12月のブログ「ビューホットの研究会」は、こちら
※ 1月のブログ「フェイスリフトのタイミングとは」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットユーザーミーティング」は、こちら
※ 5月のブログ「サーマクール・ダブロでしわたるみ治療」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら
※ 9月のブログ「医療展示会(KIMES)に参加」は、こちら
※10月のブログ「毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナルレーザー」は、こちら
※ 2月のブログ「マッサージピールについて」は、こちら
※ 4月のブログ「眉下切開、二重切開、目頭切開」は、こちら
※ 5月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「韓国での手術勉強会に参加して」は、こちら
※ 9月のブログ「チチガすそわきがの治療について」は、こちら
※ 2月のブログ「アメリカ発 脂肪吸引不要の脂肪注入剤」は、こちら
※ 7月のブログ「SUNEKOS(スネコス)による目の下、皮膚の張りについて」は、こちら
※ 4月のブログ「毛穴、ニキビ跡のピコフラクショナル」は、こちら
※ 6月のブログ「第110回美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

チチガ、すそわきがの治療について

≪チチガ、すそわきがの治療について≫

9月に入り、朝晩は過ごしやすくなってきました。
あの真夏の気温、湿度をのりこえると
多少の暑さは涼しく感じます。

年々、暑さが増している様に感じられる中
今年も春から夏にかけて
わきの下の汗、臭いのご相談を
多くの方からいただきました。

わきの下の多汗症、腋臭症の治療は
手術をはじめいろいろな方法が
以前からおこなわれています。

しかしバストやデリケートゾーンでの
汗や臭いのご相談に対しては
対処法のみに限られ、
治療はあまりおこなわれていませんでした。

いまではこのチチガ、すそわきがの治療が可能となり
クリニックでもわきの下と同様におこなっています。

チチガ、すそわきがでは
医療機器ビューホットを用い
汗腺を高周波で熱変性させます。

ファイル 85-1.png
ビューホット

ビューホットでのチチガ、すそわきがの治療は
わきの下と同じく、
治療後の生活制限が少ないことが特徴となっています。

汗や臭いのご相談はクリニックに来られる敷居が
高く感じられるかもしれません。
カウンセリングの前に
電話やメールでまず、ご質問いただいても構いません。
ご興味のある方はご相談お待ちしております。

<関連項目>
◇チチガ、すそわきがの治療について詳しく知りたい方はhttp://mito-biyou.com/axilla_04.php

--------------------------------------------------------------------------------
<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※11月のブログ「ピコレーザーでの入れ墨治療」は、こちら
※12月のブログ「ビューホットの研究会」は、こちら
※ 1月のブログ「フェイスリフトのタイミングとは」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットユーザーミーティング」は、こちら
※ 5月のブログ「サーマクール・ダブロでしわたるみ治療」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら
※ 9月のブログ「医療展示会(KIMES)に参加」は、こちら
※10月のブログ「毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナルレーザー」は、こちら
※ 2月のブログ「マッサージピールについて」は、こちら
※ 4月のブログ「眉下切開、二重切開、目頭切開」は、こちら
※ 5月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「韓国での手術勉強会に参加して」は、こちら
※12月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去治療に2種類のピコレーザー」は、こちら
※ 2月のブログ「アメリカ発 脂肪吸引不要の脂肪注入剤」は、こちら
※ 7月のブログ「SUNEKOS(スネコス)による目の下、皮膚の張りについて」は、こちら
※ 4月のブログ「毛穴、ニキビ跡のピコフラクショナル」は、こちら
※ 6月のブログ「第110回美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

マッサージピールについて

《マッサージピールについて》

史上最強の寒気団とやらで
北海道では-30℃を記録したようですね。
水戸も過去に何度か-10℃を記録したことがあるようです。
雪は降らなくても道路の凍結があり
運転には気を使います。

今回はクリニックでおこなわれている
マッサージピールについてお伝えします。

マッサージピールはすでにご存知の方も多いと思いますが
イタリアの医師に開発されたピーリングで
表皮をはがすことなく真皮の深い層まで浸透しコラーゲン生成を促進し
肌にハリをもたらす治療です。

ファイル 81-1.png
マッサージピールに使用されるPRX T-33

これまでのトリクロロ酢酸(TCA)によるピーリングでは表皮は一度はがされ
その後、再形成がおこなわれます。
しかしPRX T-33では低濃度の過酸化水素との反応によりはがされることなく
高濃度のTCAが真皮の深いところに到達します。

ファイル 81-2.png
ふたつの成分が助け合う配合になっています

難しくなってしましましたが
今までのダメージの大きいケミカルピーリング剤とは違い
リスクを少なくして真皮層の深いところに働きかけることができるようになったのです。

この時期はまずは保湿ですがさらに肌にハリツヤをという方には
1,2週間おきに5回程度繰り返すのがおすすめです。

<関連項目>
◇マッサージピールについて詳しく知りたい方はhttp://mito-biyou.com/skincare_12.php
--------------------------------------------------------------------------------
<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※11月のブログ「ピコレーザーでの入れ墨治療」は、こちら
※12月のブログ「ビューホットの研究会」は、こちら
※ 1月のブログ「フェイスリフトのタイミングとは」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットユーザーミーティング」は、こちら
※ 5月のブログ「サーマクール・ダブロでしわたるみ治療」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら
※ 9月のブログ「医療展示会(KIMES)に参加」は、こちら
※10月のブログ「毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナルレーザー」は、こちら
※ 4月のブログ「眉下切開、二重切開、目頭切開」は、こちら
※ 5月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「韓国での手術勉強会に参加して」は、こちら
9月のブログ「チチガ、すそわきがの治療法」は、こちら
※12月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去治療に2種類のピコレーザー」は、こちら
※ 2月のブログ「アメリカ発 脂肪吸引不要の脂肪注入剤」は、こちら
※ 7月のブログ「SUNEKOS(スネコス)による目の下、皮膚の張りについて」は、こちら
※ 4月のブログ「毛穴、ニキビ跡のピコフラクショナル」は、こちら
※ 6月のブログ「第110回美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナル

≪毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナル≫

今年のように夏が暑すぎると
秋の到来がより強く感じられますね。
暑さがひと段落すると、どことなくほっとしますね。

【ピコフラクショナル】
さて今回はクリニックに新しく入ってきたレーザー治療
ピコフラクショナルについてです。

ファイル 80-1.png
ピコフラクショナル

毛穴の開きやニキビ跡には
ダーマローラーやダーマスタンプ、
従来のフラクショナルレーザーなど
お肌の表面に無数の細かい穴をあけ
それが治っていく過程を利用していました。

このピコフラクショナルは
同じく無数の細かい穴を開けていくのですが
お肌の表面はそのままで
その下から穴をあけるという器用なことをしてくれます。

ファイル 80-2.png
微細な穴を開けるフラクショナルレンズ

【治療後すぐのお化粧が可能】
ですので今までの治療と違い
表面は守られているので
治療後すぐのお化粧が可能です。

毛穴の開きやニキビ跡の治療は
効果を求めれば求めるほど赤みが強まり、
ダウンタイム回避を優先すれば
効果をゆずるというジレンマがありました。

しかし治療後にお化粧がすぐ使えるのは
赤みをフォローできるので
治療のタイミングにゆとりが生まれました。

またレーザーもピコ秒レーザーという、
優れものなので毛穴の開き、ニキビ跡治療が
さらに少し前進してくれました。

ご興味のある方はご相談ください。


--------------------------------------------------------------------------------
<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※11月のブログ「ピコレーザーでの入れ墨治療」は、こちら
※12月のブログ「ビューホットの研究会」は、こちら
※ 1月のブログ「フェイスリフトのタイミングとは」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットユーザーミーティング」は、こちら
※ 5月のブログ「サーマクール・ダブロでしわたるみ治療」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら
※ 9月のブログ「医療展示会(KIMES)に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「マッサージピールについて」は、こちら
※ 4月のブログ「眉下切開、二重切開、目頭切開」は、こちら
※ 5月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「韓国での手術勉強会に参加して」は、こちら
9月のブログ「チチガ、すそわきがの治療法」は、こちら
※12月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去治療に2種類のピコレーザー」は、こちら
※ 2月のブログ「アメリカ発 脂肪吸引不要の脂肪注入剤」は、こちら
※ 7月のブログ「SUNEKOS(スネコス)による目の下、皮膚の張りについて」は、こちら
※ 6月のブログ「第110回美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

サーマクール・ダブロでしわたるみ治療

≪サーマクール・ダブロのしわたるみ治療≫

雨の日が続きます。
クリニックからは水戸駅のロータリーがみえますが、
8階からたくさんの傘が開いているのを見ると
カラフルな花がさいているようでちょっと素敵です。

今回はクリニックでのしわたるみ治療のひとつ。
医療機器サーマクール・ダブロによる治療をお伝えします。

【サーマクールとは】

ファイル 77-1.png
サーマクールの変遷(クリニックでは第3世代を使用)

サーマクールとはアメリカで研究開発された
メスを使わないしわ・たるみ取り治療です。
日本の厚生労働省にあたる米国FDA(食品医薬品局)およびカナダHPFBに
承認をうけている医療機器です。

RF(高周波エネルギー)が皮膚中間層へ到達(1.5~3mm)して、
たんぱく質の収縮と皮膚中間層の引き締めを行いながら、
コラーゲンを新しく生成します。
しわ・たるみを改善し、肌にハリを与えます。
また施術後のダウンタイムもありません。

【ダブロとは】

ダブロは、超音波(HIFU/ハイフ)を利用したたるみ治療機器です。
超音波の作用で皮膚の深層にあるSMAS(スマス)筋膜まで
しっかりと熱エネルギーを届けます。
肌の土台となる筋膜からたるみを改善することで
効果が長続きします。

またダブロは、高密度の超音波をお肌の深層部に的確に当てることで
コラーゲンの生成が促進され、ハリ、弾力アップといった
美肌効果も期待できます。

サーマクール、ダブロ、同じ説明を繰り返しているようですが
要はサーマクールは皮膚中間層を引き締める。
ダブロは皮膚深層を引きあげるという考え方になります。

ファイル 77-2.png
現在は階層ごとに治療がおこなえます

しわたるみ治療は医療機器によるものの他、
ヒアルロン酸、糸リフト、フェイスリフトなどもあります。
それぞれにも特徴がありますのでご興味がある方はご相談ください。

<関連項目>
◇サーマクールCPT、ダブロについて詳しく知りたい方はこちら


--------------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※10月のブログ「毛髪再生研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※12月のブログ「福岡でのライブ手術勉強会について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※11月のブログ「ピコレーザーでの入れ墨治療」は、こちら
※12月のブログ「ビューホットの研究会」は、こちら
※ 1月のブログ「フェイスリフトのタイミングとは」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットユーザーミーティング」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら
※ 9月のブログ「医療展示会(KIMES)に参加」は、こちら
※10月のブログ「毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナル」は、こちら
※ 2月のブログ「マッサージピールについて」は、こちら
※ 4月のブログ「眉下切開、二重切開、目頭切開」は、こちら
※ 5月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「韓国での手術勉強会に参加して」は、こちら
9月のブログ「チチガ、すそわきがの治療法」は、こちら
※12月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去治療に2種類のピコレーザー」は、こちら
※ 2月のブログ「アメリカ発 脂肪吸引不要の脂肪注入剤」は、こちら
※ 6月のブログ「第110回美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

フェイスリフトのタイミングとは

≪フェイスリフトのタイミングとは≫

今年は50年ぶりの寒さそして地域によっては豪雪で
例年とはかなり違う冬をむかえています。
早く春にならないかと待ち遠しいですね。

クリニックでは春が近づくと、ご相談の種類も増えてきます。
もうじき新社会人になる方や生活環境が変わる方の来院が
増えるのもこの時期です。

一方、季節に関係なくいただくご相談もあります。
しわやたるみといったご相談は年間を通してのものです。
とりわけこの年末から1月2月にかけてはたるみのご相談が多く、
フェイスリフトの治療を受けられた方が目立ちました。
今回はそのカウンセリングの際によくいただく、ご質問について触れます。

ファイル 75-1.png
フェィスラインや口元のたるみ

フェイスリフトのご相談に来られる方は
初診で手術のみの説明を希望をされる方もいらっしゃれば
クリニックに通われている方がある日ご相談をされてくる場合も
また10年以上前に受けられた方が、再度検討されるなど様々です。

【フェイスリフトは何回も受けられるものか】
残念ながら、何回も受けられるものではありません。
毎回の治療で傷跡には負担がかかるもので、
気になったらいつでもという気軽なものではありません。
手術を受けないで済むのが一番ですがもし受けられる場合は
本当にこのタイミングなのかを考えてみて、
それで今回こそというときは、クリニックに相談に行ってみると
よいのではないでしょうか。

【フェイスリフトはどの時期に】
皮膚の厚みや硬さ、骨格の形や大きさ、これは個々に違います。
程度もひとによって違い時期というものがあるわけではありません。
しかし、皮膚のたるみ、シワはどんな人にも必ず訪れ、
程度は徐々に強くなっていくものですから、
あまり、若いときにおこなうと、この治療でまた何度も改善しようと
考えてしまうこともあり、通常は20代30代で受ける治療ではないとお考えください。

ファイル 75-2.png
フェイスリフトによる引き上げ

【実際のきっかけ、治療後の過ごし方等】
来院される理由はしわたるみの改善ですがそのきっかけは
お仕事を退職される、十数年ぶりに同窓会がある、ご子息の結婚式がある
などなどさまざまです。
治療後の過ごし方に大きな制限はありませんが、
スポーツはいつから?についてはその活動内容によりお答えしています。

フェイスリフトはご相談当日にお受けできる治療でもありませんし、
お受けできないこともありますが、カウンセリングご希望の方はご連絡ください。

<関連項目>
◇フェイスリフトについて詳しく知りたい方はこちら


 
--------------------------------------------------------------------------------
<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療について」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解治療とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※11月のブログ「ピコレーザーでの入れ墨治療」は、こちら
※12月のブログ「ビューホットの研究会」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットのユーザーミーティング」は、こちら
※ 5月のブログ「サーマクール・ダブロでしわたるみの治療」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら
※ 9月のブログ「医療展示会(KIMES)に参加」は、こちら
※10月のブログ「毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナル」は、こちら
※ 2月のブログ「マッサージピールについて」は、こちら
※ 4月のブログ「眉下切開、二重切開、目頭切開」は、こちら
※ 5月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「第110回美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

ピコレーザーでの入れ墨治療

《ピコレーザーでの入れ墨治療》

日が暮れるのが早くなり、
本格的に秋めいてきました。
以前はこの時期には何もなく静かでしたが
今年もハロウィンがとてもにぎわいましたね。

これから4月に向けて増えてくるご相談に
入れ墨治療があります。
就職前という方もいれば、
結婚の予定がある方も。
お子さんが生まれてプールや健康ランドに
行くためにという方も。

入れ墨の大きさ、色、場所によって治療法も違ってきますが
そのうちのひとつにレーザー照射があります。
当院ではこのレーザーの性能が向上して
入れ墨の治療が改善されました。

ファイル 73-1.png
ピコレーザー

改善点はいくつかあるのですが
主なものは
治療がすすみ、効果が弱くなってきた入れ墨にも対応ができるようになった
黒以外の赤や黄色にも反応できるようになった
今まで治療間隔は3ヶ月あけなければならないとされていたものが
1ヶ月半~2月ほどに短縮され、治療がすすみやすくなった。
などなど

ファイル 73-2.png
入れ墨治療のイメージ図

このレーザーはまだ普及していないので、
茨城県外からも患者さんはこられます。
また東南アジアから来日のたびに
クリニックでレーザー治療を受けて
帰国されるという患者さんもいたりします。

まだまだ入れ墨治療は患者さんにとって
気軽なものではないですが、
少しずつ前進はしています。

今年はインフルエンザの流行が早いみたいですね。
寒くなりますがご自愛ください。


<関連情報>
◇入れ墨レーザー治療について詳しく知りたい方はこちら



---------------------------------------------------------------------------

<院長 宮崎浩彦のブログ 更新履歴>
※11月のブログ「スーパードクターのライブ手術 第一回・乳房形成手術セミナーに参加して」は、こちら
※12月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して」は、こちら 
※ 1月のブログ「美容皮膚科研究会(ユーザースミーティング)に参加して」は、こちら
※ 2月のブログ「John A. Burns School of Medicineアメリカ美容外科研修に参加して(その2)」は、こちら
※ 4月のブログ「眼瞼(目)ライブ手術に参加して」は、こちら
※ 5月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して」は、こちら
※ 6月のブログ「Dr.山本のライブ手術(鼻、目)に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「最新脂肪吸引の研究会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「中国(大連)美容外科研修に参加して(2)」は、こちら
※ 9月のブログ「アラガン(ボトックスメーカー)のミーティングに参加して」は、こちら
※10月のブログ「韓国美容外科の研究会に参加して」は、こちら
※11月のブログ「サーマクール院内セミナー開催」は、こちら
※12月のブログ「しみ治療の勉強会に参加して」は、こちら
※ 1月のブログ「ショッピングスレッド研究会(韓国・江南)」は、こちら
※ 2月のブログ「イタリア発!ヒアルロン酸研究会」は、こちら
※ 3月のブログ「韓国最新糸リフト、ショッピングスレッド」は、こちら
※ 4月のブログ「レーザー治療の研修会実施」は、こちら
※ 5月のブログ「タトゥー治療法の違いについて」は、こちら
※ 6月のブログ「フェイスリフトの術前術後経過」は、こちら
※ 7月のブログ「隆鼻術の術前術後経過について」は、こちら
※ 9月のブログ「ピーリングにできること」は、こちら
※11月のブログ「美容アンチエイジング認定医に登録」は、こちら
※12月のブログ「肌の過乾燥を防ぐには」は、こちら
※ 2月のブログ「ビタミンの超音波導入・イオン導入」は、こちら
※ 3月のブログ「多汗にボトックス治療」は、こちら
※ 4月のブログ「ボトックス ビスタとは」は、こちら
※ 5月のブログ「脱毛の最新鋭機導入」は、こちら
※ 6月のブログ「第101回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科専門医とは」は、こちら
※ 8月のブログ「ホクロ治療について」は、こちら
※ 9月のブログ「ライブ手術の学会に参加して」は、こちら
※10月のブログ「肌のハリにヒアルロン酸のイオン導入」は、こちら
※11月のブログ「お腹の脂肪吸引について」は、こちら
※12月のブログ「札幌でボトックスの勉強会について」は、こちら
※ 2月のブログ「鹿児島での手術勉強会」は、こちら
※ 4月のブログ「第4世代のヒアルロン酸とは」は、こちら
※ 5月のブログ「入れ墨(タトゥー)除去」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に看護師参加」は、こちら
※ 7月のブログ「カバーマークについて」は、こちら
※ 8月のブログ「えら・ふくらはぎボトックス勉強会について」は、こちら
※ 9月のブログ「ウルセラ(超音波)リフトについて」は、こちら
※ 11月のブログ「アンチエイジング研究会に参加について」は、こちら
※ 1月のブログ「針のない注射器茨城初導入について」は、こちら
※ 2月のブログ「創傷被覆材(そうしょうひふくざい)について」は、こちら
※ 3月のブログ「脂肪溶解注射について」は、こちら
※ 4月のブログ「バストのトップの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「目の下のシワ、たるみ治療」は、こちら
※ 9月のブログ「刺青(入れ墨)切除術のライブ勉強会」は、こちら
※10月のブログ「入れ墨の剥削(はくさく)治療について」は、こちら
※11月のブログ「BNLS(脂肪溶解注射)について」は、こちら
※12月のブログ「日本アンチエイジング外科研究会に参加」は、こちら
※ 2月のブログ「しわ、たるみにはレーザーリフティング」は、こちら
※ 4月のブログ「“わきが”治療適齢期とは」は、こちら
※ 5月のブログ「第104回美容外科学会に参加して」は、こちら
※ 7月のブログ「日本アンチエイジング外科学会に参加して」は、こちら
※ 8月のブログ「糸リフトの勉強会に参加」は、こちら
※10月のブログ「部分痩せ治療、顔の引き締め/トゥルースカルプ」は、こちら
※11月のブログ「韓国(カンナム)研修-痩身、ほうれい線」は、こちら
※ 1月のブログ「脂肪分解治療とは」は、こちら
※ 2月のブログ「ひげの脱毛 メディオスター」は、こちら
※ 4月のブログ「多汗症、わきが、すそがの治療について」は、こちら
※ 6月のブログ「<わきが>の勉強会に参加」は、こちら
※ 8月のブログ「ピコレーザー導入にあたり」は、こちら
※12月のブログ「ビューホットの研究会」は、こちら
※ 4月のブログ「ビューホットのユーザーミーティング」は、こちら
※ 5月のブログ「サーマクール・ダブロでしわたるみの治療」は、こちら
※ 7月のブログ「美容外科学会に参加」は、こちら
※ 9月のブログ「医療展示会(KIMES)に参加」は、こちら
※10月のブログ「毛穴の開き、ニキビ跡にピコフラクショナル」は、こちら
※ 2月のブログ「マッサージピールについて」は、こちら
※ 4月のブログ「眉下切開、二重切開、目頭切開」は、こちら
※ 6月のブログ「第110回美容外科学会に参加」は、こちら

新着情報一覧へ

ページ移動